ベリーショートにした理由とは!?
こんにちは♪内山美実です。
先日はネイルについて書きましたが、ネイルの施術と同時にカットしてもらったヘアスタイルについても触れたいと思います。
担当の美容師は私の教え子でもあり、5年以上の付き合いになる仕事仲間です。
毎月ヘアカットやカラーをお願いしていて、私の好みを熟知しています。
特に大事なイベントの時には、ベリーショートの長さの髪をふんわり巻いてセットしてもらいます。その時もオーダーは「おまかせ」です。頼もしい!
サーフィンも仕事も、ショートヘアで元気に!
私はサーフィンを始めた頃から、ベリーショートのヘアスタイルにしています。
髪を短くして以来、海から上がった後のセットがとてもラクに♪
当然乾きやすいというメリットもありますが、ベリーショートにしてから「かっこいい」と言っていただくことが増えました。
サーフィンや筋トレを始める前は、もう少し長めのボブくらいの長さにしていることが多かったので、その時にはあまり言われなかった言葉です。
「どうなりたいか」理想からとるべき行動を決める
ことあるごとに私が思うのは「で、自分はどうなりたいの?」です。
教え子たちから何か相談がある時にも、よくこの質問をします。
私が髪を短くしたのは、サーフィンと仕事を思い切り楽しみ、より時間を大切にしたいと思ったからです。
本当になりたいのはどんな状態なのか、はっきりと思い描く事で今すべきことがクリアになります。
今回はヘアスタイルを変えたことを一例として上げましたが、私は他にも本当にたくさんのことを変えてきました。
住む場所、仕事、働き方、一緒にいる人、食べ物・・・などなど。
最初はもちろん慣れませんし、難しく感じたり違和感だらけでした。
でも、変えてきたおかげで現在はたくさんの仲間ができ、やりたかったこともだいぶ叶えてこれました。
みなさんももし今、理想とする未来の状態が思い浮かんでいるのなら、今日この後にやることをまず1つ変えてみませんか?
それでは今回はこの辺で♪
お読みいただきありがとうございました。
0コメント