サーフィンは朝がいい♪
こんにちは!
内山美実です!
サーファーは全般的に早起きです。夏等は日の出と同時にサーフィンしてます。なぜ
朝一に行くのか?これにはきちんとした理由があります。空気が暖まると上昇します。
これに引き込まれる感じで風はその上昇気流の発生している方向へ吹き込みます。
海水は陸に比べて熱がこもりにくいため、温度変化が さほどありませんが、一方で陸地は太陽熱の影響を大きく受けます。夜から朝方に かけては陸地の温度は海水より下がり、風は陸から海上へ流れ込みます。このため、日が昇って地表が暖まるまでの間はオフショア(陸風)が吹きます。
逆に日中は陸地が太陽熱で暖められ、陸地で上昇気流が発生します。このため海上の冷たい空気は陸地に流れ込みオンショア(海風)になってしまうわけです。
サーフィンはオンショアでやるよりもオフショアでやった方がいいですからね‥。
こういうして波を見ることができていけば、もっとサーフィンが楽しくなりますね(^^)
0コメント