サーフィンの後は、お待ちかねのステーキランチ!
こんにちは♪内山美実です。
不定期で行っているみんなでサーフィンをする企画ですが、冬も開催します。
先日サーフィンの後、みんなでランチを食べた時のことをご紹介します。
本当に嬉しいのは、お祝いする側
ランチでのメイン料理は私の得意なステーキでした。
たくさん焼きましたが、食べ盛り?のみなさんはペロリと完食してくれました。
サーフィンの後でお腹が空いていたこともあるのでしょうか。
また、お誕生日の方がいたのでお祝いもしました。
私もかつてはそうでしたが、大人になるにつれ、誕生日をお祝いしてもらうことって少なくなりがちだと思います。
こうしてみなさんでお祝いできて、とても楽しかったですし、お誕生日を迎えた方もとても喜んでくれていたので、さらに嬉しい時間となりました。
イベントの企画と、事業の経営は似ている
私がこういったみんなで食事を囲む時などに大切にしていることがあります。
それは、その場にいるみんなに意識を配ること。
誰かがぽつんとなってないかや、ちょっとおふざけが過ぎていないか(笑)ということは当然ですが、こういった時間の中で、何か1つでもプラスになることがあれば良いなと思っています。
楽しい会食の場を創ることは、事業を経営することに繋がっていると、かつて師匠から教わりました。
事業ではお客様にとってより良いサービスや、新しい価値観を提供することが必須です。
今回のサーフィンやランチという、一見遊びのような時間を通して、私の教え子たちが何か気づいてその後の行動が1ミリでも変化したら、大成功です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
0コメント