2021年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます、内山美実です。
昨年はいろいろなことが変化した年でした。
今年がみなさんにとって飛躍の年になりますように!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
会えないときこそ、日頃の感謝を伝えよう
みなさんはこのお正月はどのように過ごしていますか?
地方から上京している仲間や教え子たちは、今年は帰省している人は少ないようです。
私は3人の子供たちの親ですので、仲間達には帰省しないのであれば、親御さんへ日頃の感謝の気持ちを伝えるよう、年末に提案していました。
親心としては、子供たちが元気に仕事に打ち込んだり、プライベートを楽しんだりしていることが、何よりの喜びです。
電話でも会話をすると、特に言葉にしなくても感覚で、今生き生きと過ごしているんだろうな、ということは伝わってきます。
今年も目的目標を決めて、爆走します!
いつもでしたら年始からサーフィンをしたり、初日の出を見たり、大勢の仲間で初詣に行くお正月。
一昨年の年末などは毎日忘年会、そして新年会を行っていましたが(笑)今年は静かに過ごしています。
私は娘と息子、孫と一緒に暮らしていますので、家族でゆっくりすることもできました。
お正月とはいえ、ビジネスの世界では日付が12月31日から1月1日になっただけ!これは私が師匠から教わったことです。
静かなお正月を楽しみつつ、2021年がより充実したものになるように、すでに計画を立てました。そして元旦から動き始めます!
みなさんもお正月休みの間に、今年はどんな年にしたいのか書き出してみてはいかがでしょうか。
今年だけでなく、3年、5年、10年先が楽しくなるような計画を立ててみましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
0コメント