学生も大活躍(^^)
こんにちは!
内山美実です♪
サーフィンをしていて思うですが、
サーフィンをする年齢の幅が年々広がってきている気がします!
日本よりハワイ、海外では若い方も目立つ印象があります。
大崎駅からの徒歩圏内に学校も多くあるので、学生の方をよく見ます。
学生時代のこともしばしば思い出します。
私は学生時代は体育大学で過ごしました。
部活に入って練習し、身体を動かすことが大好きな私にはピッタリの学校でした。
そこでふと思ったのですが、サーフィンの部活ってあるのかなと調べてみました。
おおくの学校にサーフィン部なるものがあるようでした。
また、日本学生サーフィン連盟というものもありました。
学生のためのサーフィン連盟。
各大会の主催や刊行物の発行などを行っているようです。
2020年の東京オリンピックの競技種目にも選出されているサーフィン♪
これからの未来のプロサーファーに期待ですね(^^)
私ももっと上手になって世界中の波を乗りこなせるようになります!!
《参照》
https://www.nssa-surf.org/
0コメント