なぜ海に行くとリラックスするのか?


こんにちは。
内山実美です♪
まだまだ海水は冷たいですが、構わず波に乗ってます(笑)
みなさんは、海に行って癒されたり、リラックスすることはありませんか??
サーフィン仲間から、海の波にはとても身体に良い効果があると聞いたので調べてみました♪


海の魅力♪


海がもたらす様々な効果は科学的な根拠もあるそうです♪
英南部にある欧州環境・人間健康センターの研究によると、海辺の散歩による心身の健康増進効果は普通に散歩する場合より高かったそうです♪
繰り返し押し寄せる波が起こす衝撃により、空気や海水の分子構造が変化し、空気中にマイナスイオンが放出されるそうです!
波の音を聞くだけでリラックスできるのは、そのようにマイナスイオンがたくさんでているからですね。 


海の更なる効果♪


マイナスイオンで満たされた環境、海や雪山、滝の近くなどでは「快楽ホルモン」といわれる”エンドルフィン”や”セロトニン”が分泌されるらしいです♪
それが血行を促進し、体内の酸素が増えて良い気分に♪
また、”大笑い”にも脳内麻薬に似た化学物質が放出され良い気分になれるらしいです♪
サーフィンに虜になったサーファーは、仕事前の朝4時からでも海に入ります♪
私も、サーフィンだけでなく、たくさんの効果を感じてハマってるのかもしれませんね♪
今回はこの辺で。
読んでいただきありがとうございました♪

☆Love surf♪ ジムオーナー♪ 内山美実の波乗りブログ☆

内山です☆50代からサーフィンを始め、今では大会に出るまでに! 湘南、千葉、宮崎、沖縄、ハワイでサーフィンやってます✨ 波も人生も激しく乗り続けます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

0コメント

  • 1000 / 1000